記事内に広告を含みます

「コインチェックは取引所がない」は間違い!取引所で売買する方法を解説

暗号資産の売買窓口には販売所と取引所の2通りがあります。販売所よりも取引所の方が良いレートで売買できるため、特にこだわりがなければ取引所を使う方がおすすめです。

大手交換業者のコインチェックを見ると、「販売所」の表記しかなく「取引所」がないように思えます。しかしコインチェックにもきちんと「取引所」があります。ただし、取引所は販売所と比較して注文方法が複雑で難しいので、使い方の解説もしていきましょう。

吹き出しアイコン

ウサミミ
コインチェックはちゃんと取引所が支えて、しかも取引手数料も無料だからマジイケてる!今後草コインに投資したくなったら海外業者を使うことになるけど、その際コインチェックから送るのがおすすめだから、口座解説しておくと後々役立つぜ。

コインチェックの取引所は「ホーム」にある

ビットコイン取引所|暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)の購入/取引所【Coincheck(コインチェック)】
画像引用元:ビットコイン取引所|暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)の購入/取引所【Coincheck(コインチェック)】

コインチェックの取引所はなぜか「取引所」ではなく「ホーム」と記載された場所にあります。ホームを開くとせわしなく数字が動き、説明も何にもないのでめちゃくちゃわかりにくいと思います。しかしこれこそがコインチェックの取引所の注文画面です。

では続いて注文方法を解説します。

コインチェックの取引所の使い方

取引所は販売所と違い、「レート」を自分で指定して購入します。販売所だと決められたレートで売買します。違いはそれだけで単純です。

  • 販売所:売買する数量を決めて取引する
  • 取引所:レートと売買する数量を決めて取引する

ビットコイン販売所 | 暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)の購入/販売所【Coincheck(コインチェック)】
画像引用元:ビットコイン販売所 | 暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)の購入/販売所【Coincheck(コインチェック)】

例えば販売所でBTCの数量に適当に「4」を入力すると、その下にレートが表示されます。今回の場合だと4,231,500円と表示されました。つまり「1BTC=4,231,500円のレートで4BTCを購入するので、16,926,000円払います」という注文です。

ビットコイン取引所|暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)の購入/取引所【Coincheck(コインチェック)】
画像引用元:ビットコイン取引所|暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)の購入/取引所【Coincheck(コインチェック)】

同じように取引所で「4」を入力しても、レートが空欄なので注文できません。そこでレートに先ほど同様「4231500」を入力すると、概算欄に「16926000」と表示されました。これで販売所と同じように「1BTC=4,231,500円のレートで4BTCを購入するので、16,926,000円払います」という注文ができます。

しかしこの時、「何を参考にしてレートを決めれば良いのか」迷うと思います。そこで参考にするのが、右側にある「BTC買い板/売り板」です。これは他のユーザーが出している注文のリアルタイム表示です。

これを見ると、買い注文は1BTC=4,101,000円あたりのレートで、売り注文は1BTC=4,103,000円あたりです。売り注文にレートを合わせればすぐに注文が成立してBTCを購入できるでしょう。もしくはもう少しレートが落ちてくることを見込んで、1BTC=4,100,000円あたりのレートを指定して注文するのも良いでしょう。

このように、取引所では他の人の注文状況を参考にして、自分でレートを決めて売買しましょう。

吹き出しアイコン

ウサミミ
同じタイミングでも販売所だと「1BTC=4,231,500円」で売ってるのに、取引所だと「1BTC=4,103,000円」で売ってます。明らかに取引所使った方が良いレートで売買できます…。

誤注文の心配無用:
その昔、とある会社が「61万円で1株売り」の注文を出すところ、「1万円で61株売り」という破格値で売却してしまい、とんでもない損失を出したことがありました。取引所では自分でレートを決めるため、こうした誤発注で大損失を被る恐れがあります。ただし、コインチェックでは実勢価格の±50%を超えたレートでの注文ができないようになっています。そのため、あまりに相場からかけ離れたレートだと注文ができないため、とんでもないレベルの誤発注は事前に防いでくれます。

注意1:コインチェックのアプリは取引所がないも同然

コインチェックにはアプリがありますが、基本的に販売所しか使えません。一応裏技みたいに、問い合わせページを開くことで取引所にアクセスすることはできるんですが、アプリ内ブラウザから取引所ページに飛んでるだけで、アプリに最適化されていません。

普通にブラウザアプリからお気に入りに入れてアクセスした方が楽です。アプリは使わない方が良いでしょう。

注意2:コインチェックの取引所は取扱銘柄が少ない

コインチェックの取引所で売買できる銘柄は、BTC、ETC、MONA、PLT、LSK、FNCT、DAI、WBTCの8銘柄です。コインチェックと言えば豊富な銘柄の取り扱いがメリットですが、それは販売所の話です。

暗号資産は取引所での売買がお得

仮想通貨取引所・販売所の口座開設|Coincheck(コインチェック)
画像引用元:仮想通貨取引所・販売所の口座開設|Coincheck(コインチェック)

というわけでコインチェックに限らず、暗号資産交換業者には取引所と販売所の2種類があり、どちらかしかない場合もどちらもある場合もあります。いずれにしても取引所を使った方が有利なので、基本的には取引所を使って売買するよう心がけましょう。

コインチェックは取引所の売買手数料も無料なので、他社と比較しても優れています。メイン口座として使うのにおすすめです。

主要業者のBTC取引所手数料一覧
業者名 手数料
Maker Taker
ビットフライヤー 0.01~0.15% 0.01~0.15%
Zaif 無料 0.1%
コインチェック 無料 無料
GMOコイン -0.01% 0.05%
ビットバンク -0.02% 0.12%
ビットポイント 無料 無料
SBI VCトレード -0.01% 0.05%
:市場に新しく注文を出した場合はMaker、既にある注文を成立させた場合はTakerとなる。
\取引所で暗号資産を売買可能/

コインチェック

  • 取引所あり+取引手数料無料!コスト最強の取引環境
  • 積立購入や貸仮想通貨サービスあり
  • 最短即日での口座開設が可能