記事内に広告を含むことがあります。

まぁ実家があるからね
まぁ実家があるからね

2020年7月。世の中が、新型コロナでこれからどうなっちゃうの!?というとき。愚かな私は以前からぼやっと計画していた、「家をなくしてキャンプで生きていく」という生活を実行しました。30歳になって突然やってきた青春への渇望です。

結果、当然そんな生活成り立つわけなく、というかそもそもリモートワークとはいえ仕事もやらなきゃいけないので、テント立ててる場合じゃないので早々に破綻しました。

そんな生活を送っていた際、とても印象に残っているのが後生掛(大沼)キャンプ場です。

吹き出しアイコン

ウサミミ
めちゃくちゃイケてるキャンプ場なので普通におすすめなんですが、自分のように東北に詳しくない人は要注意!まさか7月なのにあんな目に遭うとは…。

秋田県八幡平の格安キャンプ場

後生掛キャンプ場管理棟
後生掛キャンプ場管理棟

八幡平はちょうど岩手県と秋田県の境にあります。まさに山奥。かつては大規模な鉱山があり栄えていたと聞きます。今は温泉施設がいくらかあり、そっち方面で賑わっているみたいです。

で、キャンプ場はかなり広く、たくさんのサイトがあります。フリーサイトだと料金は500円と格安。これから紹介しますが、設備も素晴らしく充実していました。

秋田の山奥といえば…アイツ!

熊啓発ポスターが物々しいぜ
熊啓発ポスターが物々しいぜ

というわけでチェックイン。この時、念入りに熊に関する注意点を説明されました。そう、この辺わりと頻繁に熊が出るようで、先日も報告があったと言われました。まぁ、怖いけどきちんと対策しておけば問題ないでしょう。

施設が充実!ありがたい

ここはまだ怖くない
ここはまだ怖くない

管理棟には地下があり、真っ暗ですが自動で明かりがつきます。

広いのに貸切状態で寂しい
広いのに貸切状態で寂しい

熊対策で、炊事場が地下(斜面に立っているので1階でもある)にあるのです。食料等もここに保管します。

カップ麺とかも売ってる
カップ麺とかも売ってる

洗濯機・乾燥機まである。これはかなりすごい。トイレも広くて清潔でした。

暗闇と熊の恐怖に負けた

既に自然に負けてる
既に自然に負けてる

というわけでテントを立てました。ご覧の通り、私のテントは大人1人が横になれるだけの広さしかありません。しかもこの日は雨。出入りの際に濡れないようにブルーシートをタープ代わりにしてみましたが、ますます見すぼらしくなりました。

電子レンジやケトルもあるよ
電子レンジやケトルもあるよ

っていうか嵐になってきました。他のキャンパーもおらず、真っ暗闇の中、狭いテントの中にいるとだんだん恐怖が増してきます。そしてもう嵐の怖さだけでなく、何度も説明を受けた熊への恐怖すら湧いてきました。その結果、私は管理棟に逃げ込むことにしました。

管理棟は自由に使って良いのがありがたい
管理棟は自由に使って良いのがありがたい

あ、安心…!

そして完全に油断していたんですが、7月の秋田はかなり寒い。東北の山間部を舐めていました。

これが…東北…!
これが…東北…!

しかし、この管理棟にはストーブすらある!寒かったらつけてね、ということだったので、利用させて頂きました。まさか7月にストーブで暖をとることになるとは…。

ただここで寝たら負け感がすごく、そうこうしてるうちに嵐も収まってきたので、テントに戻って寝ました。こうしてブログ形式で振り返るとなんてことないけど、この時は本当に疲れました。そしてこの疲れも、今は面白かった思い出の1つです。

コンビニありがてぇ

無数のキャンパーを見送ってきたんでしょうな
無数のキャンパーを見送ってきたんでしょうな

そう遠くない道すがらに、キャメルマートというコンビニがあります。個人商店なんですが、元々は東北地方に展開していたコンビニチェーンらしいです。そして他のキャメルマートは軒並みなくなり、今やこの1店舗を残すのみ。まさかこんな山奥の1店舗だけが残るとは…。

料金はお高めですが、こんな立地なのでむしろ売ってくれるだけで助かります。

旅好きならホテルのサブスクをどうぞ

この「キャンプだけで生きていく生活」が限界になったところ、HafHというホテルのサブスクサービスの存在を知り、契約しました。

使いこなすのは結構難しいんですが、月額料金+αで日本全国の対象ホテル宿泊できるので、かなり助かりました。なかなか面白いサービスなので、覚えておくといいっすよ!

後生掛(大沼)キャンプ場の詳細情報